「実績No.1」とは?

こんばんは。50代のオヤジ、the KEY(ザ・キー)です。
いよいよ、明日が合格発表。

-----------------
受験回数4回目、50代のオヤジが
独学で合格した勉強法はこちらです↓
合格返金保証付き★先着20名様★平成30年度に完全対応!
【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!
-----------------

「行政書士試験一発合格センター」のHPヘッダには
3つのNo.1が並んでいます。

・実績No.1
・シェアNo.1
・信頼No.1

最初に「実績No.1」について確認してみましょう。

「実績No.1:2005年からすでに5,033名を指導」
今現在のHPにはこの書き方では載っていないようですが。

2005年~2017年の13年間で平均すると、年間400人弱。

しかし、メルマガに書いてある
「※毎月、先着20名様限定」だと、
年間240人にしかならない。
これを13年続けても3000人ちょい。
計算が合わないような。

「平成20年度の行政書士試験勉強はスタートしました。」
と書いてある古いページが残っていて
そこには
「先着500名様限定!」
と書いてあります。

最初の頃は毎年500人を指導してきたけど、
段々手が回らなくなって、
今は毎月20人、年間240人に絞ってるのかな。

例えば、
最初の8年間は毎年500人で、計4000人。
それから5年間は毎年240人で、計1200人。
合計すると5200人。

ちょうど、いい感じの数字になりました。

いつの間にか、
147(イーヨナ)ラクラク勉強法
なんて略称ができてました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

合格発表がありました